
- ご宿泊の場所からタクシーで行くのが分かりやすいです。
- 水上バス(船)でティップサマイへ行くのも最高です。
- ローカルバスで行くのもありですが、はじめては難儀です。

今回は、水上バスでティップサマイへ行く方法をお伝えします。
水上バス(船)に乗ってみたい方にはぴったりのアクセスです。

有名なお店ですので、基本タクシーの運転手さんなども知っています。
周辺に宿泊されているかたでしたら、レセプションの方や地元の方も分かります。
こちらのグーグルマップの画像をもう一度ご覧くださいませ。m(__)m

画像上部に黄色で囲まれた「Phanfa Bridge」があります。
ここが、「船着き場の駅」になります。
駅と言っても単なる乗り場です。^^

駅の前には、三輪タクシーのトゥックトゥックが待機しています。
トゥックトゥックの料金はわりと高めだと予想されますが、トックトックでティップサマイへ行くのもタイ旅行の思い出になると思います。
旅の移動に水上バスも体験でき、さらにトゥックトゥックも経験できますよ。
もちろん待ちに待ったティップサマイのパッタイまでも堪能できます。^^


ティップサマイの営業時間は夕方の5時くらいから夜中の2時くらいです。
したがって、昼間に行ってもお店は営業していませんので注意が必要です。
時間帯などによっては、30分~1時間ほど待たないと食べれないので、時間的余裕が必要です。待ち時間などは、当日行ってみないと何とも言えないと思います。
センセーブ運河の船で行く場合は、夜の7~8時ころには運航が終わると思います。
帰りはタクシーなどで戻ると良いとおもいます。タクシーなどは拾えると思います!
パッタイで有名なバンコクのティプサマイって本当においしいの?

美味しかったですか?

食べてみた率直な感想ですが、美味しかったです。
どのようにおいしかったかと聞かれると、ブログではお伝えできないというのが正直なところです。
麺の味つけがおいしかったと思いますが、全体的に美味しかったです。

やはりおいしさは確かのようですね!
5つ星って感じですね~
じゃ、また食べに行きたいですよね??

そう来たか・・・
そうですね・・・
正直また食べたいです。
しかし、リピートという部分での評価は5つ星で3、あるいは2,5になります。

どうしてですか?

詳しいリアルな感想体験は今夜9時、スィートルームでどう?

それより何でリピの評価が2,5なのよ!
訴えるわよ!

しか~~しっ!

何よ・・・


おいしいパッタイを食べるには、私を待つよりづーつっと命がけよ!
昔からクレオパトラもそうおっしゃっているわよ。

ま、よく分からんが、とりあえずティップサマイの感想はこんな感じです!
いかがだったでしょうか?
実際にティップサマイで食べてみた味の感想は、かなり良い評価だと感じました。
ティプサマイへ行かれた方の口コミでの感想をみても、「おいしかった!」、「食べに行ってみて!」このような良い評価が多く見受けられます。
パッタイを食べに行くそれぞれの状況によっても、味や感想などは変わってくると思います。
それぞれのティップサマイのパッタイをぜひタイ旅行で堪能さてみてはいかがでしょうか。
まとめ、感想など


比較的大きな通りに面していますので、タクシーなどを利用して簡単に行くことができます。
タクシーの方などにこちらのタイ語を見せればより分かりやすと思います。
ティップサマイ
ทิพย์สมัย ผัดไทยประตูผี
ちなみに現地の方は、パッタイ プラトゥーピーと呼ばれる方も多いのかも知れません。
いずれにしても、上記のタイ語表記で分かってもらえると思います。
タクシーなどで行かれる際にティプサマイだけに限らず、分からない様子の場合には、次のタクシーを何度もトライしてみてください。
- 営業時間は夕方5時~夜中の2時くらいです。
- エアコン代金のチャージがあります。(10バーツくらい)
- オレンジジュース85~160バーツ(小、大)

誰もが憧れる(注文)する?美味しいオレンジジュース1本160バーツ(大)

ココナッツスムージおすすめです。

ティプサマイ限定Tシャツ?

パッタイのソースみたいなものも販売されていたと思います。

ティプサマイの店内の様子です。

ティプサマイは奥のほうにも上記のようなテーブル席があります。(2018年6月~)

卵で包まれたスタイルのパッタイです。

美しい!おいしそうですよね!?^^
メニューにはイラストも掲載されていたと思います。
お好みのパッタイを注文してくださいね。
お一人で行かれた際にも、両方注文することをおすすめします。
量はそれほど多くないと思いますし、なにより時間を待って席に座っていると思います。
追加で注文するよりもはじめから、注文しておいたほうが無難です♪