
ということで、今回はカオサン通リからすぐのトムヤムクンをご紹介します。
食べてみた感想から伝えさせてください。
ここのトムヤムクンは優しい気持ちにもなれる「絶品トムヤムクン」です。
では、さっそくお店の場所と食べてみた感想などをご紹介します。
カオサン通りのおすすめタイ料理?バンランプートムヤムクン!

正確なお店の名前は聞きませんでしたが、バンランプ トムヤムクンで良いと思います。カオサンロードまでたどり着けば行き方はとても簡単です。
トムヤムクン好きの方はぜひ一度食べてみてくださいね♪

Thanon Kraishi (ถนนไกรสีห์)
有名なカオサンのメイン通りからThanon Kraishiというソイ(小道)に行きます。
地図のような行き方ならThanon Kraishiを入って約30秒ほど歩くと左側にテント屋台が見えます。周囲も同じようなタイ屋台がみられるかと思いますが、すぐに分かると思います。

2018年6月現在で屋台があるすぐ横はパーキング(駐車場)になっています。
もし道に迷ったら近くの人にトムヤムクンと連呼すればわかってもらえると思いますよ。
カオサンの人気トムヤムクンを食べた感想とは?

何からお伝えすれば良いか分かりません。
食べてみた感想は、トムヤムクン一人で全部食べれちゃった~
マジ?これヤバイくない!?
こんな感じの感想になります。
なぜならトムヤムクンのスープに思わず唸ってしまったからです。
大げさになってしまうかも知れませんが、トムヤムクンということで食べたので、今まで食べた酸っぱさというのか・・・スタンダードなトムヤムクンとは一線を画していた印象です。

スープが濃厚ですね。
トムヤムクンとは、トムが煮る、ヤムが混ぜる、そしてクンがエビを意味しているそうです。
なんと素晴らしい3拍子なのでしょうか?
そして、一味違ったこのトムヤムには、素材や香辛料もさることながら、もう一つ忘れてはならぬ味が存在してるのではないかと思いました。
そのもう一つの味とは、トムヤム バンランプーのご主人だと思います!
なんかやさしい雰囲気のする店主でした。
・また行ってみたいな・・・
・友達に教えてあげたいな・・・
これがリアルで体感したトムヤム バンランプーの味わい豊かな「トムヤムクン」の感想です。
まとめ、感想


トムヤムクンのスープが濃厚で味わい深いのでお試しください。
行き方(場所)は上記の地図をご参考に!soi Thanon Kraishi (ถนนไกรสีห์)にあります。2018年6月


値段は安いのか高いのかは個人的に分かりませんが、欧米人などの方もシルバーを見て回っている様子もみかけます。
私もカオサンでお土産に数個のシルバーアクセサリーを買いました。
シルバー製品を販売するお店はカオサンロードに何店舗かありますので、ぜひ見に行かれてみてはいかがでしょうか。
高額なものばかりではないのでお土産としても良いと思います。



タイ旅行の最終日前くらいに食べましたが、良いタイ旅行ができたと感じました♪
「参照サイト 関連動画」