エアアジアxのドンムアン空港発セントレア行きに乗りました。
搭乗の感想と空港へ行く際の注意点などをお伝えします。
まず注意点は空港へタクシーで行かれる場合は余裕を持って行くことです。
エアアジアXのドンムアン空港発セントレア行きの出発時間は「06:55分」です。
(2019年1月フライト時間が変更されています)
・セントレア~ドンムアン空港 10:55 15:35
・ドンムアン空港~セントレア 02:15 09:40
フライト時間、機材の変更などがある場合があります。
フライトスケジュールや手荷物などの条件は公式サイトでご確認ください。
私も基本的に2時間前には「空港へ到着するようホテルをチェックアウト」しています。
バンコク市内のホテルからドンムアン空港へタクシーで行きました。
・空港に到着後チェックインカウンターへ行きます。
チェックインカウンターは掲示板をみて行きます。
空港に到着すると出発の時と同じように電光掲示板の案内があります。
ところで、エアアジアXのセントレア行きは朝のフライトです。
そのため「ドンムアン空港付近の渋滞」を想定していない場合には注意してください。
とはいえ、それほど多くの時間は計上しなくても大丈夫そうです。
ここでは、エアアジアXのセントレア行きの場合(時間帯)をお伝えしています。
時間帯や時期によって混雑状況が大きく変わることも十分想定できます。
空港でイミグレーションや手荷物検査が混雑していることもあります。
・XJ638 バンコク(ドンムアン) 06:55発 → セントレア 14:20着 毎日
・XJ639 セントレア 16:30発 → バンコク(ドンムアン) 21:10着 毎日
【エアアジアX】ドンムアン空港~セントレア行きの感想とは?

エアアジアXのドンムアン空港発セントレア行きへ搭乗しました。
機材はエアバスA330-300です。
機材は変更されることもあります。
搭乗してみた感想はCAさんがかわいかったです。
その他の感想はとくにありません。
というのはセントレア~ドンムアン行きの便とだいたい感想は同じだったからです。

座席のモニターは使用できません。

USBコードは使用できるようですが未確認です。


セントレア行きの便ではタイ人の方の搭乗もわりと多かったような印象でした。年末に搭乗したので時期的な要因があったと思います。
日本への観光ビザの緩和やバンコク経済の上昇などがあるのかなと思いました。
ちなみに東京などの日本旅行はタイ人のかたに人気があるようです。
【エアアジアX】ドンムアン空港25番ゲートから搭乗!

エアアジアXのセントレア行きの便は「25番ゲート」からでした。
搭乗ゲートは変更されるとおもいますが、25番ゲート付近を写真でご紹介します。

他にも26番ゲートなどいくつあります。
この通路の一番奥が25番ゲートになっていました。

軽食やドリンクの売店もあります。





画像のお弁当は190バーツです。日本円で約650円ほどです。






タイマッサージのお店はまだこの時間帯にはオープンしていませんでした。
それから「お土産などの店舗」は25番ゲートの近くにはありません。
イミグレーションを出た付近にありました。
25番ゲートから戻ってもそれほど苦にならないとは思います。
しかし3~5分程度は移動するイメージですので多少戻る感じですね。
また25番ゲート付近にチャージするブースはなかったとおもいます。
パーカーなどの長袖を1枚は必ず持って行くと良いと思います。
とくに寒いのが苦手の方は、受託手荷物などに長袖などを全部預けないように注意してください。待ち時間が長くエアコンが効いていると寒いです。
今回搭乗時間を待っている時にはじめはそれほど寒さを感じなかったのですが、途中からわりと冷えました。飛行機の中も寒い場合があります。
機内ではブランケットが有料サービスであります。
まとめと感想
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
今回久しぶりにセントレアからドンムアン空港を利用しました。
エアアジアXを利用してみて思ったより快適だったとおもいます。
予約などの仕方がいまいち不慣れですが今後も利用したいと感じました。
ドンムアンを離陸する前に機内から朝日が昇って見えました♪
コメントを残す